Agent

" 定年後も働くのが当たり前になってきましたが「輝いて働く」を実現している中高年の方がどれだけいらっしゃるでしょうか。"

無料相談に申し込む
佐藤 宣子

AGENT INTRODUCTION

佐藤 宣子

Noriko Sato

株式会社リクルートの営業、都市銀行の渉外、そして人材サービス業にて20年勤務。業界は異なりますが、常に人と接する仕事をしてまいりました。私は70歳に手が届く年齢ですが、今もキャリアコンサルタントの仕事を通じて少しでも人のお役に立てることが、私の楽しみであり、生きがいです。(国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士)
スタッフ紹介

エイジレスに転職した理由

エイジレスの社名とビジョンに魅了されました。前職の再就職支援会社では、大手企業を早期退職した方達のキャリアの相談や再就職に向けたサポート全般を行ってきました。能力・意欲は十分なのに,年齢の壁があまりにも高くて面接まで進むことが出来ないケースを多々見てきた中、中高年にスポットを当てたエージェントに出会え、自分と同年代の方のサポートができることをとても嬉しく思っています。

転職支援に対する想い

20年以上、転職支援に携わってきました。中高年再就職支援では、「どのような仕事に就くか」だけでなく「これからどう生きていきたいのか」によって働き方の選択が変わってきます。定年後も働くのが当たり前になってきましたが「輝いて働く」を実現している中高年の方がどれだけいらっしゃるでしょうか。キャリア形成の軸となるお気持ちをしっかり理解することに注力し、これまでの経験を十分活かせるお仕事の提案を心がけております。

佐藤 宣子

現在担当する仕事は?

キャリア相談と、書類選考通過者の面接対策を中心に担当しています。キャリア相談では労働市場の情報をお伝えし、転職に関してのお悩みをじっくり伺った上で、今後のキャリアを一緒に考えます。また面接対策では、自分らしさを大切にした上で「能力」「意欲」「コミュ二ケーション力」を十分発揮できるような練習を行っております。今更面接対策なんてと思っていた方から、新たな気づきがあった!参考になった!とおっしゃっていただく時、とても嬉しくなります。

強みは?

人の「強み」と「魅力」を見つけることです。キャリアに自信が持てないと転職活動は上手くいきません。面談ではこれまでの仕事経験のお話を伺い、楽しかったことや達成感を味わえた出来事を振り返って頂きます。それにより、改めて自分の強みに気づく方もいらっしゃいます。キャリアに自信が持てると転職活動の方向性も明確になり、面接でも自己PRが上手になるはずです。

佐藤 宣子

仕事で大切にしていることは?

信頼関係の構築です。社内外問わず、相手の話にしっかりと耳を傾けることを心がけています。それによって新たなことに気づくこともあります。自らの思い込みなどで判断せず、傾聴することで相手を理解することが出来ると思っています。また笑顔を忘れない。これもいつも意識していることです。まず自分が日々満足し笑顔でいれば、周りの方も笑顔にすることができるかもと思っています。

求職者へのメッセージ

転職に迷いや不安を抱えている方は、是非ご相談ください。話すことで気持ちが楽になったり、今後のキャリアプランが明確に描けるようになると思います。初めての転職でも大丈夫です。ミドル・シニア層に強いエイジレスだから出来るサポートがあります。「どうせ無理」とはどうか思わないでください!「きっと大丈夫」そう口に出してみてください。後に続くことは必ずポジティブなワードです。実りある転職活動を、全力で応援致します。

佐藤 宣子
最終更新日:2024年9月28日

エイジレス社の転職支援実績

エイジレス社の転職支援実績
背景

チャレンジするのに

年齢は関係ありません。

一緒に理想のキャリアを創りましょう!

人物画像
無料相談する